三木崇稔のゆるふわ哲学

難しい考えを抜きに哲学するブログ

あなたの夢や理想を叶える人生設計の描き方

みなさん、こんにちは。 みなさんには人生設計はあるでしょうか? 「家を建てたい」 「幸せな家庭を築きたい」 「大金持ちになりたい」などなど 自分の理想とする人生や夢を実現する為には、プラモデルを組み立てる為に必要となる設計図のようなもの、つまり…

悪口人間との付き合い方

みなさん、こんにちは。 突然ですが、みなさんの周りに誰かの悪口ばかりを言っているような人はいるでしょうか? そういった悪口が大好き!という人ならいいのでしょうが、基本的に誰かの悪口を聞くのはかなり苦痛なものです。では、そういう時はどうすれば…

嫌いな人との付き合い方

みなさん、こんにちは。 突然ですが、みなさんの周りにどうしても好きになれない人はいるでしょうか?そういった人とは付き合わないことに越したことはないでしょうが、仕事の関係上などでどうしても付き合わなければならないことがあると思います。では自分…

会話のコンテキスト(文脈)を読む

みなさん、こんにちは。 突然ですが、みなさんは「コンテキスト」という言葉を知っているでしょうか?単純に和訳するなら、コンテキストというのは「文章の前後の脈絡」、やまり文脈という意味です。 この文脈を把握すること、これは学校の国語でも習うよう…

自粛や規制を乗り越えて

今年は、様々なことを自粛しなければならないので、何かとストレスが溜まりがちではないでしょうか? やりたいことをやることが出来ない。 これ以上に欲求不満となることはないでしょう。 では、こういったやりたいことを何らかの自由で出来ない場合、どうす…

お盆シーズン到来

今はお盆期間です。 お盆と言えば、実家に帰省し、家族みんなで過ごすものですが、元々も皆さんもご存知のように、先祖の霊を出迎え供養する風習のなごりですね。 哲学以外でも色々と議論されることですが、「死」というものはどういうものか明確に説明でき…

信念はどんな人にも存在する

信念とは、どういうものを言うのでしょうか? 信念を文字通りに考えるなら、自分が常日頃から頭で思い描いて(念じて)信じていることを指す言葉でしょう。 世間には、自分に何の信念もないという人がいますが、この条件に照らし合わせるともし、仮に本当に…

人生の選択に誤りになんて存在しない

どんな人にも、ここ一番という人生の分かれ道というものがあると思います。 こういった人生の分かれ道に立たされた時、どちらにいけば後悔せずに済むのかを悩みがちですが、正直に言ってどんな道を選んだとしても、少なからず後悔することになるものです。 …

配慮する心境

配慮ができる人間は 敵をつくらずに 自分を主張する。 アイザック・ニュートン 配慮することは、社会人としてとても重要なスキルです。 では、配慮とは具体的にどういう行動をいうのでしょうか? 結論として、まず確実に言えることは「人の話を聴く」ことで…

偉業をなす道はスモールステップ

大事をなしうる者は 小事もなしうる。 アリストテレス 偉業を成し遂げる人はどんな人か? この疑問に対して、多くの人は「才やカリスマ性に富んだ人」と考える。

苦労は買ってでも行うべし

涙とともにパンを食べたことのある者でなければ、 人生の本当の味はわからない。 ゲーテ 苦労なんて誰もしたくはないものです。 けれど、苦労を知らないということは、その人は何の挑戦も行なっていない人です。 挑戦には失敗が付きもので、成功にも数多くの…

共感力を鍛えるたった一つの方法

大切なことは「共感」することだ。 「共感」とは、相手の目で見、相手の耳で聞き、 相手の心で感じることである。 アルフレッド・アドラー 共感というのは、どういう行為なのでしょうか? 共感は、ただ相手の言葉に「うん、うん」と相槌をうつだけでは不十分…

笑顔で居続けるための秘訣

人間のみが この世で苦しんでいるので、 笑いを発明せざるを得なかった。 フリードリヒ・ニーチェ 笑いは、ある意味人間にとって心のサプリメント、あるいは薬です。 どんなに苦しい時や悲しい時でも、笑うことが出来れば、そんな暗い気持ちなどは消え、明日…

常識を疑え

常識とは十八歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう。 アルベルト・アインシュタイン 常識は、この世のルールであり、目安である。 そう考えている人がほとんどではないでしょうか? しかし、常識というのはとても主観的なもので、とてもあいま…

心の色は水色?

人間の心というのは 最大の悪を持つこともできるし 最大の美徳を持つこともできるのです。 ルネ・デカルト 人の心は複雑です。なぜなら、形がないものだし、そもそも心という器官が存在するかもわからないから。そんな曖昧な存在を説明するのはとても難しい…

心配する心と向き合う為に

心配に対する最上の対策は、 忍耐と勇気である。 カール・ヒルティ

悲しみは思い出という過去の中に

悲しみはいつも、 自分の足元にあるかもしれない。 だけど、目の前にある わけではないのだ。 アラン どんな人にも、辛い出来事や苦い思い出があるものです。そういったネガティブな思い出というのは、なかなか忘れられず、いつまでも胸の中に漂いつづけます…

誠実さを表す真のバロメーター

自分自身を信じている者だけが 他人に対して誠実になれるものです。 エーリッヒ・フロム 人の長所の一つとして、誠実さというものがあります。誠実であるとされる人は、老若男女問わず、好感を得られる人とされていますが、実際「誠実さ」というのは、中々抽…

変革は水物である

Change before you have to. 変革せよ。変革を迫られる前に。 米国の経営者(1935~)

最高の教育者とは?

教育の秘訣は 生徒を尊重することにある。 エマーソン 人に何かを教えること、これはとても難しいことである。だからこそ、人を成長に導ける教育者というのはとても素晴らしい職業だと言えます。今回はこの教育について考えていきましょう。

時間は自己投資資産である

涙が出そうになるくらいに 生きなさい。 アルベール・カミュ 誰にでも等しく消費されるもの、それは時間です。どれだけ大金持ちでもどれだけ権力を持っていたとしても人より多くの時間を与えられることはありません。 そのことを考えた時、時間とは何なのか…

勇気は恐れないことではない、恐れと向き合うことである

勇気とは あなたの行動に 恐怖の影響を与えないことだ。 アーサー・ケストラー 勇気とはどういうものをいうのでしょうか? 一般的に、勇気がある者とは恐れ知らずで、どんなことにも躊躇いなく行動できる人のことを想像しがちではないでしょうか?

結婚は人生の墓場というけれど、終わりではなくむしろ始まりです

夫婦とは、 長い会話である。 フリードリヒ・ニーチェ 結婚とはどういうものをいうのでしょうか? 結婚とは、これまで全く異なる生活を送っていたものが、家族となり、同じ生活を送っていくこと、これが一般的な結婚と言えるでしょう。要するに、小さな異文…

助言を聞かないのは愚か者、助言を鵜呑みにするのもまた愚か者

あなたの道を進みなさい。 他人には勝手なことを 言わせておけばいい。 ダンテ・アリギエーリ 助言とはどういうものをいうのでしょうか? 助言とは、文字通りの意味を考えると、助ける言葉と考えられます。要するに、あくまでも補助的なものであって、相手に…

間違えることは想定内、想定していないことが間違いである

どんな愚かな者でも他人の短所を指摘できる。 そして、たいていの愚かな者がそれをやりたがる。 ベンジャミン・フランクリン 人は間違える生き物で。失敗する生き物です。

無駄な娯楽なんてない

目的のある娯楽は 真の娯楽にはならない。 娯楽には目的がなくて、 しかもそれは生活にとって 合理的なものである。 三木清 娯楽とはどういうものをいうのでしょうか? 身近な言葉ですが、いざ娯楽がいったどういものかと問われば何と答えたらいいのか分から…

成長のほとんどは悩みからはじまる

悩みをゼロにするには、 宇宙でたった一人きりになるしかない。 アルフレッド・アドラー 悩みなんて一つもない方が良い。悩みがないことはとても幸せなことだと思うかもしれません。しかし、悩みがないことは必ずしも良いことであるとは言えないのです。 ど…

あなたは誰に対しても「平等」に接することが出来ますか?

良き友人にまさる 財産などありはしない。 ソクラテス 誰に対しても平等に接する。これは深く考えるまでもなく、人間関係を良好にするための秘訣です。 では、「平等に接する」というのは、どういう行動を言うのでしょうか?

豊かさは自分の心のままに

今持っているものに満足し、 ありのままの姿を喜びなさい。 何も欠けていないと悟れば、 全世界が自分のものとなる。 老子 豊かさとは何でしょうか? 資本主義社会における豊かさの基準は、どれだけ資本を持っているか。つまり、お金を持っているかで推し測…

「もう何も怖くない」って思えるためには?

恐怖は常に 無知から発生する。 エマーソン 人とって、一番恐ろしいことは何でしょうか? 死ぬこと?財産をすべて失うこと?人に裏切られること?